7726件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 2022-12-13 12月13日-委員長報告・討論・採決-07号

健康福祉部子育て支援課から、子ども家庭総合支援拠点福祉保健会館設置することから、条例を一部改正するとの説明を受け、条例改正の考え方、設置時期、機能及び利点について質疑がなされ、令和4年度中に支援拠点設置の義務があるため本条例を改正することとし、3月1日に開館するよう準備を進め、家庭児童相談室を包含する形で総合支援拠点としての機能を有し、多世代利用による福祉保健会館機能拡充利点があると説明がなされました

裾野市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-05号

また、高齢者以外にも学生、妊産婦、子育て世代、あるいは今後増えるであろう観光客など、自家用自動車を日常的に使うことができない層に対して公共交通網をどのように考えていくかは市の交流人口定住人口に直結する課題です。市は前年度ですそのーるを廃止し、本年度からは市内循環線が運行しております。また、現在市では新たに公共交通計画の策定が進んでおり、今後の取組にはより一層の期待が寄せられています。

裾野市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-04号

市街地公園として用途については様々な期待がありますが、特徴として、子育てへの配慮、子育て支援と、防災機能を備えた公園として整備する予定であります。 ○議長中村純也) 5番、勝又豊議員。 ◆5番(勝又豊議員) 子育て支援防災機能を備えた公園ということですけれども、もう少し分かりやすく具体的にお答えください。 ○議長中村純也) 建設部長

裾野市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-03号

さらに子育て短期支援事業において、令和3年4月1日より第6条の3第3項に規定されている児童養護施設等に加え、里親等児童を直接委託して実施することが可能となりました。そのことを受け、県では社会的養育推進に向けて取組を挙げており、その1つに、子供が地域で安全に暮らすための取組推進があります。

掛川市議会 2022-12-02 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月02日-04号

◆10番(富田まゆみ) 私、ちょっと藤枝市のとかを見たことがないんですけれど、 9月の質問で子育てガイドブックの電子版の話が出ましたので、そこの内容でいくと、タップするといろんなところにすぐ飛べるよとかというふうになっているということだったので、それと同じように考えていただければ多分できると思います。DX推進課もありますので、ぜひ検討していただきたいというふうに思います。  

掛川市議会 2022-12-01 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月01日-03号

子育て支援状況に応じて行うことが必要と考えまして、以下を伺います。  小項目 1点目、こども希望プラン2020、第 2期掛川市子ども子育て支援事業計画の東遠地区発達支援システム推進委員会において、幼児教育保育におけるインクルーシブ教育保育推進重点課題とした検討を進めていると思いますが、その内容と進捗を伺います。 ○議長松本均) 答弁を求めます。久保田市長

裾野市議会 2022-11-28 11月28日-議案説明-01号

今回の補正予算内容は、新型コロナウイルス感染症感染拡大に加え、コロナ禍における原油価格物価高騰に対応するため、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、本庁舎3階の壁の撤去事業子育て世帯物価高騰対策等生活支援事業費増額裾野赤十字病院光熱費等高騰支援事業費増額を行うものであります。  以上、私からの説明を終わります。  

三島市議会 2022-11-22 11月22日-01号

児童福祉総務費では、子育て支援センター事業で、寄附を財源とした備品等の購入に20万円を追加するほか、子育て世帯物価高騰特別給付金給付事業で、子育て世帯に対し、中学生相当までの子ども1人当たり1万2,000円を支給する経費として1億7,984万円、ひとり親世帯就職活動応援金給付事業で、独り親家庭の親の就職活動支援するため、ハローワークへの登録に対する応援金を給付する経費として610万円をそれぞれ計上

掛川市議会 2022-11-16 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月16日-01号

2目民生費国庫補助金 390万 7,000円の増のうち、 6節子ども発達支援費国庫補助金62万 1,000円の増及び 8節保育サービス推進支援費国庫補助金のうち、説明欄 1つ目の地域子育て支援センター子ども子育て支援交付金 196万 9,000円の増は、各子育て支援施設において、新型コロナウイルス感染症対策消耗品ICT化を進めるためのタブレット等を購入する費用に対し、事業費の 3分の 1が国

静岡市議会 2022-11-15 令和4年 総合交通政策特別委員会 本文 2022-11-15

利用料金も異なってくるんですけれども、金額は今、最終調整中のため、記載してございませんが、75歳以上または免許返納者であれば月額5,500円、65歳以上または子育て世代であれば月額6,500円、65歳未満であれば8,000円を予定しておりまして、乗り合いでもいいよという方は、料金をお安くしますという内容になっております。